排水ポンプは電源が確保できないときはエンジンポンプを使います。
エンジンポンプは騒音があり、電源があるところでは使いたくないのです。
ポンプ自体にそれほどの違いはなく、エンジンポンプは燃費に難があり非経済的です。
電動とエンジンポンプの価格の差
電動ポンプとエンジンポンプを比べると価格的にはエンジンポンプのほうが少し高めの感があります。
エンジンポンプも定価と販売価格が極端に違いますが、売れないエンジンポンプは定価の半額くらいで販売しています。
エンジンポンプを購入するのであれば2サイクルより、4サイクルを購入するほうが騒音も少しは静かなように思います。
電動排水ポンプは作りがコンパクトで無駄がなく音は水中にあるためほとんど気にはなりません。
エンジンポンプが高い理由はエンジンとポンプが合体して構成していますが、電動は小さいモーターとポンプの構成でシンプルなのです。
どちらが高いのかは吐き出し口径で見れば理解できると思います。
電動とエンジンの燃費の違い
エンジン排水ポンプはタンクを満タンにすると燃料は3リットルほど入りますが、これでポンプが起動する時間は口径が50mmで約3時間となっています。
エンジンポンプを1時間起動させるとおおよそ130円ほどかかります。
電動ポンプの電気代は1日約330円で1時間に換算するとわずか14円ほどで済みます。
エンジンポンプは電源がない場合には重宝しますが、電源が確保できるのであれば電動ポンプが特に燃費に関して割安感があります。
電動とエンジンの汲み上げ量の違い
電動排水ポンプとエンジンポンプの汲み上げる容量には、口径が同じであればそれほどの違いはありません。
この比較はどちらも劣化していないものとして計算しています。
汚物排出能力の違い
汚物の排出に適した排水ポンプを選定できれば問題なく排出できます。
エンジンポンプも電動ポンプも排出能力はほとんど同じだと思います。
エンジンポンプと電動ポンプの大きな違いは電気とエンジンの違いだけです。
ただ違うのはエンジンポンプは多少の振動があり、その振動によって給水パイプの故障が出る確率が高いということです。
電動とエンジンの音の違い
電動排水ポンプとエンジン排水ポンプの大きな違いは音です。
エンジンポンプは単車のエンジンと同じでかなり騒音があります。
しかし電動排水ポンプは水中ポンプでもあり音は水が遮断してしまいます。
排水桝の水が少なくなると確かにいくらかの音はありますが、それほど気になることもないでしょう。
その証拠に一般の家庭では排水ポンプでエンジンポンプを使うところはありません。
燃費や騒音を考えるとどうしても電動の排水ポンプを使うのでしょう。
排水ポンプは通販サイトで購入してはいけない
排水ポンプをネット通販で購入することに問題があるのは、使用目的に合っていない排水ポンプを購入する危険性があるということです。
ネット通販は確かに価格的に魅力がありますが、排水ポンプを価格で選ぶととんでもないこともあります。
その点水漏れ業者は
- 購入前の相談が詳しく聞けて無料
- 使用目的に合った排水ポンプを購入できる
- 販売からメンテナンスまで幅広く事業を展開している
- 出張費も不要
このような業務内容の為、多くのユーザーから支持されています。
またポンプ以外の水トラブルも対処できるため安心して相談できるでしょう。
参照
「アマゾンやモノタロウで排水ポンプ通販購入し失敗する人とは?」
<スポンサード リンク>信頼できる水トラブルサービス
24時間、365日対応の水道1番館です。見積もり無料で費用もリーズナブルで、技術力にも定評があります。
↓↓↓↓
